こんにちは。
大分前なのですが、松戸NOTEというメディアに寄稿しました。色々追われていたので、ツイッターのみでの告知となってました。すみません…。
初回なので、今回は長々と語らせていただきます。
松戸NOTE
松戸市のランチスポット、イベント情報、個人…などなどを紹介するウェブメディア。
今は何人か編集部で回しているメディアですが、元は個人だったそう。地域ブログを運営している身としてはその凄さが本当に分かる…!ブログって思っている以上に大変なんですよ〜。
参加しようと思った動機
地域ブログを書きたかった
本当は「千葉で子育て」ってブログでも始めようかな〜と思ったんですが、正直3つもブログ書けないし、どこかで書かせてもらえないかなというときに見つけたのがこのサイトでした。
ワードプレスに挫折した私が、人様が作ったワードプレスでもう一度記事を投稿することになろうとは。不思議な気分でした。(そして、案の定初心者丸出しで色々とお手数お掛けするという…反省してます(^^;;
休日の過ごし方の一つにも
休日はショッピングモールより、こうした地域のイベントに参加したいと考えています。モールだと余計な買い物したり、食事もしてしまいがちですが、近所のイベントなら余計な雑貨は買わないし、食事は家に帰ればOK!ドーナツとかワイン買っちゃったけど、多少はまいっか(笑)。
でも、旦那氏はどちらかというと、あまりこういうイベントに乗り気ではありません。「記事を書くからイベント行くよ!」ということで、付き合わせています。休日に無駄なお金を使わず、子供も楽しめて、記事も書ける!一石二鳥です(笑)!
記事のネタを探すことで、地域のイベントや遊び場、子育て情報に詳しくなれるのではないか?とも思ったのです。「タイで子育て中」を書いたことにより、色々な情報をいただきましたので(^^)。
ステップアップ
ライターとして活動していく中で、リアルで会って活動することでステップアップできるのではないか?と思いました。
ブログを始めてから、色々な方とお会いしてきましたが、どちらかというとお友達関係なのです。お友達関係もそれはそれで大切だし、今でも気にかけてくれる素敵な方ばかりです(ありがとうございます!)。
寄稿依頼をいただいている身ですが、メール上でのやりとりだけで、お会いしたことがなく…(いつか機会があるといいなぁ)。仕事だったり、目標に向かう同志みたいな感じの出会いをしてみたかったのです。
松戸NOTEに参加したおかげで、色々と動いていることもあるのでお楽しみに(笑)。
月1ペースで記事を書いていく予定ですので、よろしければ見ていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします!