こんにちは。
例によって取り急ぎツイッターのみでお知らせいたしましたが、素敵なヘッダーとアイコンを作っていただきました。
ヘッダー
↓パソコン版
↓スマホ版
アイコン
みにまに!!!も運営から半年が経ちました。細々と続けられているのは皆様のおかげです。ありがとうございます。タイブログから引き続き読んでくれている方も何人かいらっしゃるようで、本当に嬉しいです。
半年の割にあまり記事数を書けていないのが悩みなのですが、ヘッダーとアイコンも悩みでした。
というのも、私、センスが皆無でして。
今のプロフィール画像にする前のプロフ画像は「タイ育児」ですからね。今の「タイで子育て中」のアイコンです。もうこれは変えられないのですが、本当センス無いですよ…(苦笑)。
みにまに!!!のヘッダーとアイコンは自分で撮った写真に文字を付けて作りました。でも、何かが違うんだけど、どうしたらいいか分からない。
だから、自分で作るのは諦めて、さっさとどなたかに依頼しようと思っていました(笑)。
そんなことをぼんやり考えていた時にお会いしたのがデザイナーのFoocoさんでした。
松戸NOTEというウェブメディアにて寄稿させていただいています。まだ1記事のみですが。
Foocoさんは松戸NOTE編集部メンバーのお一人です。デザイナーさんとして色々な媒体やお店でお仕事されていて、「松戸NOTE」のロゴデザインも手がけているお方です。
初めてお会いした時、デザインの可愛さに一目惚れしてしまいました。ダメ元で「ヘッダー描いてください」と連絡を取ってみたら、快諾していただきました!
TEESTERS(ティースターズ)|むしばのあなのモンスター
↑こちらがFoocoさんのHP。本当に可愛い!
デザイナーさんに依頼するのは初めてでしたが、思っていた以上に素敵なデザインにしていただき嬉しいです。「どんなデザインにしますか?」と言われて、いいこと言えなかったのですが(すみません…)こんなにかわいいデザインにしてもらえるとは感動です。自分のボキャブラリーに反省はしてます…。
本当にありがとうございました!
アイコンはブログのアイコンのみで使う予定だったけど、嬉しすぎてついったやインスタの画像にもしちゃう!
素敵なヘッダー&アイコンに負けないよう、ブログ運営頑張ります。
余談ですが、松戸NOTEで名刺作っちゃいました。もちろんFoocoさんデザインです。
まさか、「はに」名義で名刺作っちゃうなんて、1年前は思いもしなかったわ…!せめて、メールアドレスだけでもまともに考えておけばよかったと思う次第(はにさんだよってどうなんよ…)。
リアルで松戸NOTE関連でお会いした方にお渡しします。こちらも非常に素敵な名刺なので、頑張って書きます!