首都圏の狭小住宅(賃貸)に住むミニマリスト子育て主婦です。私の靴は全部で9足ありますが、減らすことに。
9足って多い?少ない??
この記事は、私の靴の減らし方を具体的に書きました。
靴が多すぎて困っている!という人は、これを読んで靴を減らしてみてくださいね!
Contents
現在持っている靴の中で「履ける靴」は何足あるの?
さて、現在家にある靴で履けるものは6足ありました。(あとで廊下拭きましたよ!)
左上から
- ①夏用おしゃれサンダル(タイのセミオーダー靴屋さんMUZINAで購入)
- ②スニーカー
- ③レインブーツ
下の段左から
- ④2代目KEEN(夏用サンダル_
- ⑤お出かけ用ヒール有りパンプス
- ⑥結婚式用パンプス
使用頻度が高いのは履きやすいという理由で②④です。
もっと履いて出かけたいのは①(もうすぐ夏だから)⑤(気に入っている)、③は雨の日に無いと困る、⑥結婚式などの時に無いと困るという理由で持っています。
①はタイのセミオーダーメイドの靴屋さんで買った物で、ものすごく気に入っています。
夏用サンダルは①MUZINAと④KEENの2足しかいりません。
KEENの履き心地が良すぎて、もう他のサンダルには戻れません。
スニーカーも出しているらしいのですが、そちらの履き心地はどうなんでしょうか…??気になる。
⑥の結婚式用パンプスは楽天で購入したものです。
この価格なのに、本当に痛くないからオススメです。今までなぜあんなに痛いパンプスを買っていたのか…!
履けない靴は何足?
さて、残りはこちらの3足。仕舞われていたけど、よく見るとボロボロなので今回捨てることにしました。
左から
- ⑦冠婚葬祭用パンプス
- ⑧初代KEEN
- ⑨お出かけ用ヒールありパンプス
どれも気づくとボロボロでした。
⑧は4年のタイ生活で毎日履いて最もお世話になったサンダルなのでいいとして、⑦と⑨はあまり履いていません。
ショックです…!
⑧⑨は代替えがありますが、⑦冠婚葬祭用パンプスの代替え靴を買うかどうか悩みます。そもそも⑥結婚式用と分ける必要も無かったかなぁ。でも、⑥はエナメルだからお葬式には無理だよなぁ…と。
靴の減らし方①履いてない靴は捨てる
さて、家にある靴はどのようにして減らせばいいのでしょうか?
答えはシンプルです。
履いていない靴は捨てる。
履いていない靴は何年経っても履きません。
何年か経ったら劣化してボロボロになります(反省)。
その靴が無ければ、別のものがそのスペースに置けて、家の中が綺麗になりますよ。
靴の減らし方②自分の生活パターンを考える
あなたはOLですか?学生ですか?主婦ですか?子供はいますか?子供は一人で歩けますか?
私は小さい子供を育てる専業主婦です。主に家にいます。
子供は2歳と5歳なので、まだまだ抱っこが必要です。
ここで、私の自己紹介をしたかったわけではありません(笑)。
自分が外に出るのはいつなのか?どのような生活をしているのか?を考えてほしいということです。
抱っこが必要なので、高いピンヒールを履く必要はありません。
子供の靴を履かせる手間があるので、履くのに時間がかかるブーツは履きません。
基本的に家にいるので、靴もそこまで必要ではありません。
だから、家にピンヒールの靴もブーツも必要なく、ヒールが無いサッと履ける靴が必要です。
冠婚葬祭用や、たまのお出かけに使うものがあれば十分です。
靴の減らし方③あなたは1人なのに、そんなに靴を履きますか?
あなたは1人。靴も1足しか履けません。
そんなに靴を持っていて履きますか?
あなたが毎日パンプスを履くOLだったり、営業の仕事をしていれば別ですが、家にいる子育て主婦なら1シーズン(春夏秋冬)数足ずつあれば十分です。
毎日靴を変える必要は無いのですから。
【番外編】夫の靴が多すぎる?
よく聞く悩みで「妻の靴が多すぎて困っている」というのは聞きますが、私の悩みは旦那の靴が11足もあること…でしょうか(苦笑)。
男性の靴としては多いのか少ないのかどっちなんでしょう?いずれにせよ必要ならいいのですが(笑)。
モノを減らしたければ、自分の持ち物を見直す
あなたがモノを減らしたければ、まず自分の持ち物を見直しましょう。
私の悩みは夫の靴が多いことですが、夫が必要だと言うのでぐっと我慢しています(笑)。
人の物は勝手に捨ててはいけません。
人に「減らしたら?」とお願いするときも、あなたの持ち物を減らしてからでないと説得力がありませんよ…!