おうちにいながら得意なことで働くをテーマに「在宅ワーク」「副業」について発信している「在宅ママブランド」のよっぴさんからインタビューを受けました!
(正確にはインタビューしてくださいって押しかけたのです 笑)
私は家で子供の世話をしながら、在宅ワークをしています。
たまに「○○に寄稿しました」とブログに載せることがあっても、裏側とかお仕事の話についてはあまりこのブログで語っていませんでした。
- 副業をやってみたい!
- 転勤族・駐在妻・小さい子供がいるetc…働けないけど、何かやりたい…!
- フリーランスママたちはどうやって時間を捻出しているの?
と思っているママに読んで欲しい記事にしていただきました。
はにさん、こんなこともやっているのです。
「在宅ママブランド」とよっぴさんの活動についての紹介、あと軽い裏話?などを書きます。
↓インタビュー記事はこちら!
Contents
ママの副業・在宅ワークの実態をまともに発信しているサイトがここにある!
残念ですが、ママの副業・在宅ワークの実態について、まともに発信しているサイトはあまりありません。
その理由は、怪しい人たちがたくさんいることと、成功例が見えづらいことだと思ってます。
在宅ママブランドで紹介されている例でも、三者三様の方法があるんです。フリーにはフリーの数だけやり方があって。それは自分で見つけるしかないんですよね。
だから、成功例が見えづらいのかなぁと…。
とはいえ、ヒントは欲しいよね?(私も欲しいぞ!!)
よっぴさんの「在宅ママブランド」は
- 在宅で稼いでいるけど上手くいかない
- 何をすればいいのかわからない
というママにヒントを与えてくれるサイトです。
有料ですが、副業の悩みやブログ相談を受けられるサービスもやっています。
もうちょっと前なら受けてみたかった…!
フリーランスになりたいなら、大事なこと言うよ!
ぎゃー!あれをおまたせしててすみません💦
やっとちょっと落ち着いたので、今日中には返しますね🙇♀️— はに🐝@ブログ「みにまに」/開業したよ (@hanisandayo) 2018年7月23日
まさに、インタビューの件でお待たせしていたときでして(笑)。
私は2人の子供を家で育てながら仕事をする身なので、急ぎの仕事は受けません。パソコンにゆっくり向かう時間が無いので、長めの内容だと返信が遅くなることも。
(決してつい廃だからではないぞ!)
でも、なるべく「○○日までにやります!」とは言うようにしていて。
「できるフリーランスは『○○までにやります!』と答える」ってどこかで読んだのでパク…真似してただけなのですが、よっぴさんに褒められて嬉しかったです!
ただの自慢でした。
かなり、どうでもいい裏話…?
結構な長文を送りつけてしまったのですが、まともなインタビュー記事になっている…!と思いました(人任せやんw)
自分のことを語ると長くなってしまうのはなぜでしょうか…(反省)。
ここを見ているあなただけに伝えたい話があるんですけど、
この写真にポルノトラックを入れたのは長男3歳です。私ではない!
これが証拠写真だよ!
写真撮ってたら、おもちゃの車たちを並べだしました。
DVD初回限定盤限定アイテムのトラックなのですが、今は3歳のおもちゃになっております。
当時は「トラック付いてきたけど、コレクションにしかならないなぁ」と思ってた。7年後、子供に開封されて、おもちゃの一つになっているとはね。
いいんだ…!10年後一緒にライブ行ってくれるなら!!
(行ってくれるかどうか知らんけど)
別の方のためになる裏話?
フリーランスママ紹介シリーズに、はてなブログ仲間のおめぐさんも登場しています。
おめぐさんが紹介されたときの記事はこちら↓
おめぐさんほどのクオリティではないから、すぐ止めましたが、ハンドメイドで副業してやる!って思ってた時期があったなぁ…。よかった。止めて。
おめぐさん以外にも、そうそうたる方々が登場されていて、押しかけた私は今震えているところです…!!
まとめ
あまりコラボとか積極的にやっていませんでしたが、コラボって楽しいね!
また誰かにインタビューされたい(*^_^*)
在宅ワークに興味がある方は、ぜひ読んでみてくださいね!
よっぴさん、ありがとうございます!
自分のブログにはあまり書いてない、お仕事の話をしました(*´ω`*) https://t.co/Tqakf0dl1h— はに🐝@ブログ「みにまに」/開業したよ (@hanisandayo) 2018年7月25日