こんにちは。
「みにまに」の管理人「いしかわはに(@hanisandayo)」です。
私はライター・企業SNS運用・PRなどを、お仕事にしているフリーランスです。
このページでは、お受けできるお仕事の説明をしています。
ご興味を持っていただけたら、問い合わせよろしくお願いします。
⒈Profile
いしかわはに
5歳と2歳児の育児をしているアラサー主婦です。家族4人都内50㎡で暮らしています。
2017年初めまで、約4年間タイで生活していました。
タイ生活の最後の1年ほどでなぜかブログを立ち上げたらはまってしまい、ライター業を始めました。
目標は「ミニマムな暮らし」と「楽しく貯金」。趣味はカメラとライブ鑑賞です。
現在は会社員としてBtoB企業のインハウスライター(エディターも少し)、フリーランスとしてもSNS運用や記事制作などをお受けしております。
⒉Service
SEOを意識した丁寧なライティングが得意です。執筆だけでなく、企画・WordPressでの入稿や装飾・画像編集・簡単な図解も作成できます。サーチコンソールなどを利用した分析もOK。
PR記事が書けます。東京近郊なら取材・打ち合わせ可。ツイッター・インスタグラムのコンサル・運用も相談してください。
ミラーレスカメラα6300を使用した撮影ができます。三脚、ストロボ、撮影ボックスなどの機材使用可能。Lightroomでの画像編集も。
※プロ仕様の撮影はお断りしています。
⒊Media
2020年11月現在、公開できる主な仕事実績をまとめました。
2017年4月〜育児や知育に関する記事執筆・リライトをしています。(企画・入稿、撮影)
2019年3月〜インスタグラムの運用(画像投稿・ストーリーズの運用も含む)、2019年6月〜同インスタグラム内での企画・PRも。
2019年6月〜ポイント活用の記事を中心に執筆・リライトをしています。
企画・画像編集(アイキャッチ以外)・入稿までです。
2017年12月〜関連サイトのOMIYA!でも執筆をしていました(現在は休止中)。
「マーケターのよりどころ」をコンセプトとしたWebマーケティングメディア 「ferret」にて、マーケティング関連の記事を執筆。一覧はこちら。
子育て情報サイト「Bellemamma」、千葉県松戸のお出かけ情報サイト「松戸NOTE」でも執筆していました。(現在はどちらも閉鎖)
他ブログへの寄稿実績、インタビュー、ブログの実績はこちらにまとめています。
経験ジャンルや得意分野
経験ジャンルおよび得意分野はは以下の通りです。
幼児と都内に暮らす主婦目線から、読者に寄り添う体験記事・まとめ記事を執筆いたします。
メニュー・単価表など
文字単価ではお仕事を受けておりません。
執筆のみでしたら、1記事(税抜)8,000円〜承っております。※手数料含まず。
企画や構成・撮影・入稿・打ち合わせなどを含め、記事執筆にかかるコストを総合的に判断して単価を決めています。
SNSの運用・コンサルにつきましても、内容を精査した上で単価を判断いたします。
【2020年11月現在】お受けできるのは、以下の通りです。
- 記事執筆
- 企画、構成案の提案
- 打ち合わせ
- ミラーレス機での撮影
- 東京近郊なら撮影OK
- アイキャッチ作成(サンプルは当ブログにて)
- Lightroomを使った画像編集
- リライト
- SNS運用、コンサル
納期について
納期は最低でも1週間程度をいただいております。
短納期(数日以内)はお断りしています。
どうしても短納期で依頼される場合は、事前に予告があるとお受けできるかもしれません。
小さい子どもがいるので、急な体調不良での納期変更は無いとは言えません。
必ずご相談いたしますし、ほとんど変更はありませんが、数日ほどゆとりをもって納期設定願います。
仕事のスタイル
せっかくご縁があってお仕事をするのであれば、クライアントさん・編集さん・何より読者のためになる記事を執筆したいです。
ブログ運営やSNS運営の経験から、アナリティクスやサーチコンソール・インプレッションの数字も見てきました。
それゆえ、「ここをこうしたらいいのでは?」「このほうが読みやすくなる」といった提案をすることがあります。よって、長文の提案文送ったり、構成案にあれこれ言ったり、少しうるさいかもしれません(笑)。
私はクライアントさんや編集さんと一緒に、読者のためになる記事を作るのが仕事だと思っています。
「読者のため」を一番に考えているクライアントさん・編集さんとのご縁をお待ちしております。
問い合わせ
お仕事依頼の問い合わせは、下記メールからお願いいたします。
hanisandayo★gmail.com
(★を@に変えてください)
返信は即日を目指しておりますが、2〜3日経っても連絡が無い場合は届いていないか迷惑メールに入っていることがあります。
お手数ですが、ツイッターのDM(@hanisandayo)にご連絡いただけるとありがたいです。
いたずら等は迷惑メール・報告させていただきます。
よろしくお願いいたします。