こんにちは。
すっかり忘れていたわけではないですが、2月分の育児ポートフォリオです。
- 今月の成長記録
- 最近の様子・できるようになったこと
- 私のこと
- 今月の振り返り
- 来月の目標
2019年2月 さく(長男)3歳10ヶ月・りゅう(次男)11ヶ月 の育児ポートフォリオです。
前回の記事はこちら↓
みにまに 育児ポートフォリオ
Contents
登場人物・家族構成
【はに】 千葉→東京在住のフリーランス主婦。ブロガー&ライター。親バカ。ハチアイコン。東京に引っ越しました。
【ふゆ】 私の夫。都内に勤めるサラリーマン。親バカ。雪だるまアイコン。
【さく】 2015年4月生まれの長男。慎重すぎるイケメン。絶賛イヤイヤ期。かわいい。さくらアイコン。
【りゅう】 2018年2月生まれの次男。赤ちゃん。よく寝るよく寝なくなった。外国の赤ちゃんみたいな顔してる。かわいい。龍アイコン。
このイラストはkaoさんに描いてもらったよ!
2019年3月の成長記録 さく3歳11ヶ月/りゅう1歳
りゅうくんが1歳になったよ
ケーキ登場🍰→何これ?→??→いちごいただきます🍓#2018feb_baby
(ピントの合ってないケーキ)
(パンとベビーダノンといちご)
(本当は誕生日2月なんだけどだいぶ遅れてしまった)
(バースデーフォトはまだ撮ってない) pic.twitter.com/RCrgpZnEw2— はに🐝🍯@5月はブログ書く (@hanisandayo) 2019年3月3日
短いようでやはり短かった1年でした。
まさか、バースデー撮影を4月にすることになるとは、さすがにこのときの私も思ってなかったわ。(遅い)
今月のアイキャッチは、一升餅を控えたりゅうくんです。
りゅうくんの顔は美少女すぎて(親バカ)、ベビードレスが似合うので着てもらいました。
入るうちはもう少し着てほしい。顔が美少女だから(親バカ)。
肝心の一升餅は泣いてましたね(恒例)。
りゅうくんバイバイを覚える
下の子がバイバイするようになった。
パパと長男が出かけた後バイバイしてたし、テレビにもバイバイしてる。かわいい。#みにまに育児ポートフォリオ— はに🐝🍯@5月はブログ書く (@hanisandayo) 2019年3月14日
えいごであそぼwith Orthonが大好きなりゅうくん。
番組最後の「Bye!」を覚えて真似するようになりました。
ぐーぱーぐーぱーが「ばいばーい」の仕草です。
テレビで拍手の音が聞こえてきたら、拍手もする。かわいい。
問題の答えを見ることを覚えたさくくん
まず始めに裏の答えを確認するせいで、考える力が育まれない🤔(かしこいな3歳)
絵が同じとか違うってことも理解できてないようだ…まだ早かったかなぁ…??
というわけで、一旦封印して忘れた頃に出そう🤔🤔 https://t.co/Dz5oKjQqQc— はに🐝🍯@5月はブログ書く (@hanisandayo) 2019年3月21日
知育関連にあまり興味がない夫が、ツイッターで見かけたからと、めずらしくアマゾンでポチった知育カード。
難易度が高すぎて(大人でも難しい…)、裏の答えを見てから答えるようになってしまったので封印。
さくくん、3月で小規模園を卒園することに
満2歳児の長男が通うのは小規模園なので、来月からは退園しないといけないのですが、
「みんなともだちーずっとずっとともだちーほいくえんいってもーずっとともだちー」
って歌ってるのを聞くと親が泣けるからやめてくれ…
(ありがとうございました)— はに🐝🍯@5月はブログ書く (@hanisandayo) 2019年3月21日
「あたらしいほいくえんいきたい!」とも言っててな…(おそらく先生に「楽しいところだよ」って教えてもらってるのだろう)
意味わかってるのかい?お友達とも先生とも遊べなくなるんだよ…
もう親がつらい3月末。
(本当にありがとうございました)#みにまに育児ポートフォリオ— はに🐝🍯@5月はブログ書く (@hanisandayo) 2019年3月21日
このときは意味わかってなかったよね…。
どうなったかは、4月に続く。
私のこと
保活に勝利からの、続・入園準備が終わらない
長男の次の保育園入園が決まり、入園準備をすることに。
終わらない書類と名前書き。
今だからこそ、決まってよかったからさらっと書けるんだけど、当時は落ちたらどうしよう(震え)がまさって毎日つらかった。
我が自治体は2次選考結果が出るの中旬くらいなんですよね。。時間なさすぎて大変だし、ストレス半端ないからもっと早く決めてほしい…。
長男は小学校入学まで通える保育園に、次男は満2歳まで(来年)通える小規模保育に入園が決まりました。
次男は長男が3月まで通っていた保育園です。
来年までは保活しなくてもよいのですが、兄弟別々の園になったのでやはり一緒がいいなぁと思わなくもない…。
今長男が通う園(というより3歳児保育)にはいろいろ思うところがあるし、子どものストレス的には早いうちに兄と同じ園に通ったほうがいいような気もする。
が、二度と保活したくないので、今は考えないことにします。
ありがとう保育園。
就活を始める
3月は別れの季節。とある仕事がなくなるらしく、外で働いてみようかなと思って就活をしてました。
2・3社応募したものの、全滅。わかってる。わかってるんだ…。
やっぱり家で仕事できるほうがいいなぁと思い、4月からは家でできる仕事の営業をしたらなんとか採用してもらえてよかった。
出会いあれば別れありですねぇ。
年末年始あたりと3〜4月は仕事がなくなるor募集してる確率が高い気がします。
お仕事募集中です。
桜撮影をたくさんする
ママカメのみなさんや、amedia-onlineのあめさんと撮影会をしました。
飛鳥山公園の桜。(写真からは飛鳥山公園要素は0だけど)
桜撮影のあとに、日暮里に移動して、三葉堂寫眞機店さんへ。
数日前に、カメラの中でフィルムが切れるという惨事を引き起こしてたので、救出してもらうことに。ありがとうございました!
【悲報】カメラの中でフィルムが切れる🙀 https://t.co/DG3X7IK5sY
— はに🐝🍯@ライター/ブログ「みにまに」 (@hanisandayo) 2019年3月21日
(何も知らない素人はいろいろあるね…)
気を取り直して、amedia-onlineのあめさんと新宿御苑で桜撮影に。
ネタで作ったやつ。
このときの様子はあめさんのブログにて!
【2019年春】新宿御苑で桜の撮影をしてきたよ! | 桜時期の混雑状況の様子などもレポ
いろいろ立て込んでなければ、私も書きたかった…。気が向いたら書くかも。
3月の反省
4月に体調を崩すもとになるから、桜撮影はほどほどに。
とはいえ、桜撮影の本番は3月なので、3月がんばるために体力をつけておきたいところ(って来年も言ってそうだな)。