こんにちは。
もう一つ書かせていただけるメディアが増えました。
最初だから、抱負とか目標とか語っておきます。
Contents
OMIYA!ってどんなサイト?
まずは知らない方のために紹介を。
OMIYA!とは全国のお土産を紹介するサイトです。
さまざまなライターさんが自分で購入したお土産を自分の文章で紹介しています。
単に美味しかった!というような感想だけでなく、そのお土産の歴史や、原材料、箱・内装・中身の写真を載せているのが特徴です。
OMIYA! 日本のお土産情報サイト | 日本全国のおみやげデータベース
なぜ挑戦してみようと思ったのか?
家族と楽しめそう!
私の仕事方針は少し変わっているかもしれません。
ブログもそうですが、ライター業もなるべく家族と楽しめること・体験できることを書いています。
あくまで生活の延長で書いているので、お金も重要だけどプラスαを重視するというか。あまりにも効率が悪いものはやりませんが。
楽しくないことは書きませんし、無理やり調べて書くこともしません。面倒だから(笑)。
私が書いている記事のほとんどは、家族と行ったイベント・場所や子供との生活の延長で書けそうなネタ、子供と楽しめるおもちゃ…などが中心です。
今の私は家族と楽しめるかどうかというのが一つの行動基準になっています。
話を元に戻すと、うちの旦那氏は食べることが大好きです。
出張先で空港で最寄駅でお土産をよく買ってきます。
これで何か書けたらいいなーと思ってました。
家族と「これ美味しいね」と言いながら記事が書けるなら最高じゃないですか!
全国…いや海外でも仕事をしたい!
私はいつまで千葉にいるか、日本にいるかすらよくわかりません。
そんな中で地域ライターをやることはリスクがある。
地域ライターとして活動することも楽しいけれど、できなくなってしまう日はいつか来る。
引っ越しでブログを泣く泣く停止させた経験から、自分が引っ越しても生活環境が変わっても続けられるメディアでの仕事を探そうと思っていました。
現在のOMIYA!は日本のお土産限定ですが、海外に行っても日本に帰る機会は多少あるはずだから、その時に空港でお土産を買えるでしょう。海外在住だと案外誰かが買ってきてくれるものですよ(期待 笑)。
スキルアップがしたい!
食べ物の写真や食レポ、室内の物撮りが苦手です。
(って書くのはあまりしたくないのですが)
好きなことを書くブログだと、苦手なことに挑戦しにくいんです。挑戦してもどこかで妥協してしまう。ブログだから適当でいっか〜と思ってしまう。
寄稿にすると、文章も写真も真剣に考えるようになります。
特にこの写真は撮るだけで何分かけたことか(笑)。

(加工なしボツ写真を載せる)
袋のままの写真だけで15枚撮ってました。最初だからね…。
寄稿記事の写真は妥協しないと決めているので、今後もそこそこ時間をかけるでしょう(笑)。
文章も写真も苦手なことから逃げてはスキルアップしません。頑張ります。
千葉はディズニー以外にも魅力があるから!(怒)
千葉に縁もゆかりもない私ですが、縁があって住んだからには「ディズニーしか行かない」なんて言われたくないわけで。
すみません。かつての私もディズニーしか行ったことがありませんでした。
千葉に住むことになって、「ディズニーたくさん行けるの?」って聞いたのは私です。距離はかなり近くなりましたが、入場料が高すぎて…ごにょごにょ。
ディズニー以外にも色々あるよ!というのを発信できたらいいなと思います(自分のことは棚に上げて)。
というわけで、これからちょくちょくアップしていきますので、応援いただけると嬉しいです。
